子供と作る簡単弁当・サンドイッチ編
前回に引き続き、子供たちと一緒に作ったお弁当をアップしてみます。
~メニュー~
巻き巻きサンドイッチ2種
(ツナ・レタス・チーズ / マーマレードジャム)
卵焼き
スパム(ランチョンミート)
フライドポテト
ゼリー
今回のサンドイッチも、子供たちと一緒に作りました。
インスタ界隈をにぎわせた「萌え断」とまではいきませんが…
巻き巻きサンドイッチは、見た目もかわいくて
しかも食べやすいのがお弁当にピッタリ。
ただ、心配なのは、巻いたのに開いてきてしまうこと。
でも、前日の夜に巻き巻きしたサンドイッチをラップに包んで
さらにタッパーに入れて冷蔵庫で冷やしておけば、形が安定します!
しかも、前日に作るから朝慌てなくていいのも、うれしいポイントです♪
実は私、学生時代にカフェでアルバイトをして、サンドイッチを作っていました♪
パンの片面にバター、もう片面にマヨネーズを塗ったりと、
ちょっとしたひと手間でおいしさが増す気がします(^^)
簡単なお弁当ですが、次男は「明日も作って!」と言ってくれました(笑)
サンドイッチも子供とお料理するにはぴったりですね!
「サンドイッチ サンドイッチ」作:小西英子 福音館書店
温かみのある絵が食欲をそそります♪
なんの具を入れて作るか、想像が膨らむ絵本です。
今日の絵本
「そらまめくんのベッド」「まめのかぞえうた」「11ぴきのねことあほうどり」
長男6歳 次男4歳
ブログ村ランキング参加中です♪ポチっとして頂けたら励みになります↓