大好きトトロのお弁当「My Neighbor TOTORO」
トトロ&まっくろくろすけのお弁当
長男が、幼稚園の遠足で動物園へ♪
今回は、大好きなトトロのお弁当です♪
~メニュー~
ひじきご飯のおにぎり
うずらの卵
豚肉の梅シソ巻き(長男リクエスト)
マスカット
さつまいもの甘露煮
トトロとまっくろくろすけは、チーズとのりでお顔を作りました。
型抜きや海苔パンチを総動員して、なんとか完成。細かい作業は、初心者には一苦労でかなり時間がかかりました。
毎日デコ弁を作っている方、ほんと尊敬します…!
さて、年少さんの遠足ということで、頑張って作ったものの、ガタゴトガタゴト揺さぶられて、食べる頃にはトトロに見えないのでは…??
ちよっぴり心配でしたが、大丈夫だったそうです。
ほっ。
お顔がずれないようにマヨネーズでチーズをおにぎりにくっけたのと、動かないようにきつめに詰めたのが良かったのかもしれません。
英語絵本「My Neighbor Totoro」
「My neighbor TOTORO」Tokuma's magical adventure series
テレビ放送を録画したら何十回も見るほどはまった、スタジオジブリ宮崎駿監督作品の「となりのトトロ」。
我が家には、その英語の絵本があります。
トトロアニメーション映画がそのまま絵本になったシリーズの英語版。
絵がたくさんあるので、映画を見たことがある人なら、絵を追いかけるだけでばっちりお話が分かっちゃいます。
文法は過去形中心ですが、時々他の時制(未来形、現在完了形など)も出てくるのと、修飾語がたくさん出てきます。
長男にとっては文章も単語もまだまだ難しく、お話も長いので全部は読めませんが、トトロが大好きなだけあって、少しずつ読んだりしています。
ジブリ・トトロ関連の記事も書いています↓
今日の絵本
「ちいさいじどうしゃ」「ちいさいしょうぼうじどうしゃ」「ちいさいきかんしゃ」「あいうえおべんとう」「じゃあじゃあびりびり」
長男4歳 次男1歳
にほんブログ村