虎から本を借りた?!図書室で借りた本(長男&次男)
いつも、ブログを読んでくださってありがとうございます♪
はじめましての方はようこそ〜!
さて、今週の長男が小学校で、次男が幼稚園で借りてきた本はこちらです! ↓
「小学館の図鑑NEO 飼育と観察」「教科書にでる人物学習辞典」
重いのに(笑)
図鑑系、大好き兄弟です。
もともと兄が好きだったのが、弟も影響を受けて読み始めるようになりました。
次男の借りた「飼育と観察」は、うさぎやアメンボ、アサガオまで、身近な動植物がたくさん載っていて読み応えがあります。
二人そろって生き物も好きです♪
先日は、海岸でマテガイやイシガニなど、何時間も海の生き物探しに熱中していました。
長男の「人物学習辞典」は、なんとリピートです!
偉人にはまっているのは、定期購読している「こども伝記ものがたり」からの流れですね。
「こども伝記ものがたり」は、4月ヘレン・ケラー、5月スティーブ・ジョブズ、6月トラップファミリーと届いて、どれもよかったので、早く7月分が来ないかな〜と首を長くして待っています。
ちなみに、ブログのタイトルにした、「虎から本」は…
人物学習辞典の表紙をご覧ください!
前に違う巻を借りたので、今回は、「トラ〜ホンを借りてきたよー!」だそうです。
なるほど(笑)
こども伝記ものがたりの記事はこちら↓
図鑑の過去記事はこちら↓
今日の絵本
「せかい一わるいかいじゅう」 「キツネのはじめてのふゆ」 「おりこうなアニカ」
「おててがでたよ」 「ころりん・ぱ!」
長男小2 次男年長 三男1歳
ブログ村ランキング参加中です♪ポチっとして頂けたら励みになります↓