星野リゾートリゾナーレ熱海②~竹鉄砲、パティシエ体験~
前回の続きです。
到着してすぐ楽しめることは他にもあります。
チェックインカウンターから螺旋階段を降りたところは、アクティビティラウンジ。
工作をしたり、絵本を読んだり、海を眺めてゆっくりしたりすることができます。
(エレベーターでも降りられます。ボルタリング、キッズルームも同じフロアです。)
夏だったので、竹鉄砲作りを体験できました。
子どもだけでは難しいですが、親が手伝って10分くらいで作れました☆
作った竹鉄砲を持って、お父さんと上の子たちだけで森へ。
森の入り口には、バケツの水と射的の的が用意してあります。
これは、大喜び。兄弟で存分に水遊びを楽しみました。
水遊びと言えば…
「こぐまちゃんのみずあそび」作:わかやまけん こぐま社
さて、遊んだ後はお腹がペコペコ!
というわけで、お待ちかねのディナーは、スタジオビュッフェもぐもぐへ。
新型コロナウイルスの感染対策として、入り口でマスクが配布され、お料理をとるときはマスクとビニール手袋着用となっていました。トングなどは抗ウイルス加工を施してあるそうです。
子供用に盛り付け済みのプレートを持ってきて頂けたので、お料理を選ぶ時間短縮!子どもと一緒にウロウロしなくて済み、子どももすぐに食べられます。
そして、なんと、赤ちゃん用の離乳食がビュッフェに!
お粥と、枝豆、コーンのペーストでした♪
これには三男も大喜び?!
三男は途中でおねむになったので、ベビーラックもお借りしました。
さて、お食事が一段落した頃にはお待ちかねの、パティシエ体験です♪
パティシエ体験は、1回4人のキッズが参加で、何回かに分けて開催されていました。チェックイン時に予約をして時間が決まります。
席は、パティシエ体験の場所からすぐ近くにあらかじめ案内されるので、座席から見ることもできますし、近くに行って話しかけたり写真を撮ることもできます。
夏なので、メロンのケーキ♪
7歳長男は順調に、4歳次男はお姉さんに教わりながら、なんとか完成です。
みんなでシェアして頂きましたが、とーっっても美味しかったです。
年齢制限があるので、年齢が合う方は是非♪トライしてみてくださいね。
夜は温泉で熱海の夜景を楽しんでから、おやすみなさーい♪
子どもを寝かしつけた後は、ブックカフェに行くお楽しみもありますが、ブックカフェのお話はまた後ほど…
今日の絵本
「へっぴりよめご」「きんぎょがにげた」「ふしぎなたまご」
「がたんごとんがたんごとん」「がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん」「じゃあじゃあびりびり」
長男7歳、次男4歳、3男0歳
ブログ村ランキング参加中です♪ポチっとして頂けたら励みになります↓