星野リゾートリゾナーレ熱海~ボルタリング&キッズルーム~
夏休み、家族(小1、4歳、0歳)で星野リゾート リゾナーレ熱海に行きました。
リゾナーレは、去年の八ヶ岳に続いて、2回目です。
GO TOありがとう!!
千葉県から車で、朝早くに出発!
遠かったです…。
首都高は空いていたのですが、熱海の海岸沿いで車線が減るところがどうしても混んでしまうんですね。
車で行くなら、本や気分転換のアイテムは必須ですね。
熱海に着くと、数えきれないほどたくさんの旅館が立ち並んでいました。
かつて新婚旅行のメッカだっただけのことはあります。
さて、子どもたちは長旅と暑さで疲れていましたが、
トリックアート美術館に寄ってから…
チェックイン!
青で統一された館内は、エントランスから涼しげで、とっても癒されました。
口コミでは、荷物を部屋に運んでくれないというのを見かけましたが、そんなことはなく、ちゃんと運んでくれましたよ。
お部屋に行くまでに時間があったので、早速、階下のボルタリングにチャレンジ!
4歳次男は、体重が足りずできませんでしたが、
父、母、長男は初のボルタリングにわくわく。
見るのとするのとは大違いで、思ったより難しいし降りるのは勇気がいる怖さだし…でも、いい経験でした☆
ボルタリングの予約は、その場でリストに名前を書くだけです。
靴下購入できますが、家から持参してもOKです!
上履きはレンタルです。
また、スカートの場合は、ズボンを貸してくれますよ!
ボルタリングが終わったところで、隣のキッズルームも覗いてみました♪
ここは、ウォールクライミングができるので、ボルタリングができなかった次男も満足♪
キッズルームながら、水色を基調としたデザインかつオーシャンビューで癒されます。
大きなボールプールに三男を一瞬入れてみましたが、怖がってしまったのでまだ遊ぶには早かったようです。
でも、赤ちゃん用の遊べるお部屋はまた別の場所、屋内プールの隣にあるんですよ♪
長くなったので、続きます。
今日の絵本
「はだかのおうさま」「つよいちからがでるたべもの」「ひとまねこざる」
「だるまさんの」「だるまさんと」「だるまさんが」
長男7歳、次男4歳、3男0歳
ブログ村ランキング参加中です♪ポチっとして頂けたら励みになります↓