念願の☆月刊絵本キンダーブック「しぜん」の定期講読始めました!
キンダーブック「しぜん」の定期購読に至った経緯
4月から、ずっと気になっていた、キンダーブック「しぜん」シリーズ。
身の回りの不思議について、毎月1つのテーマを掘り下げて、写真やイラストで分かりやすく解き明かしてくれる月刊絵本です。
このブログでも既に何回かご紹介しています。
長男は4月当初から、
「『か』(蚊)と『とぶ』(飛ぶ)と『こおり』(氷)が読みたい」
と言っていました。
春は定期講読が気になりながらも、初めての園生活で勝手も分からないまま過ぎ去り…
いざ夏になってチェックしてみると、もう定期講読の7月号(「か」)が届く締め切りを過ぎてしまっていました。
慌てて「蚊」をテーマにした絵本を探してみたけれど、これが見つからない!
思っていたような、写真や蚊の生態を取り上げた絵本が探せないのです。
完売すると入手できない!バックナンバーをお取り寄せ
そこで、「つばめのおうち」という、キンダーブックのバックナンバーを扱っているサイトから、バックナンバーで「か」を購入。
3000円に満たなかったので宅配便の送料がかかってアイタタタ…
(3000円以上買うと無料でした。)
でも、届いた「か」は、本当にわかりやすくて、くわしくて…
期待を裏切らない絵本でした!
さらに、その翌々月、9月号のテーマは「からだ」。
これは読んでみたい!
というわけで、結局、9月号から「キンダーブックしぜん」の定期講読を始めてしまいました。
今では、毎月届くのを楽しみにしています♪
今日の絵本
「じゃあじゃあびりびり」「まわるまわるやまのてせん」「りゆうがあります」 「せんろはつづく」