長男3歳、絵本の要約ができるように!?
昨日の朝、次男が私のところに絵本を持ってきました。
彼のお気に入り、「ばいばい」です。
「ばいばい」 作:まついのりこ 偕成社
それを見た長男が、
「この本は、色々な動物が出てきて、ばいばいって言うんだよね」と。
要約している!!
ハイ、ごめんなさい、親ばかですが…
でも、要約って、
①本の内容を理解して
②要点をまとめて
③わかりやすく言葉にする
という3ステップが必要ですよね。
だから、とっても短い赤ちゃん向けの絵本とはいえ、要約できたことは、大きな成長だと感じます!
4月から幼稚園に通い始めた長男。
要約できたのは、たくさんのお友達や先生と過ごす時間が増えて、人に伝える力を磨いている成果かな?
今はまだまだ、幼稚園での出来事も気が向いたときに断片的にしか話してくれないので、イマイチ幼稚園生活の全貌もつかめていませんが…
「ばいばい」 作:まついのりこ 偕成社
それを見た長男が、
「この本は、色々な動物が出てきて、ばいばいって言うんだよね」と。
要約している!!
ハイ、ごめんなさい、親ばかですが…
でも、要約って、
①本の内容を理解して
②要点をまとめて
③わかりやすく言葉にする
という3ステップが必要ですよね。
だから、とっても短い赤ちゃん向けの絵本とはいえ、要約できたことは、大きな成長だと感じます!
4月から幼稚園に通い始めた長男。
要約できたのは、たくさんのお友達や先生と過ごす時間が増えて、人に伝える力を磨いている成果かな?
今はまだまだ、幼稚園での出来事も気が向いたときに断片的にしか話してくれないので、イマイチ幼稚園生活の全貌もつかめていませんが…
ゆくゆくは、一日の出来事や嬉しかったこと楽しかったこと悔しかったことなどなど、
たくさん(できればわかりやすく!)お話してくれるといいなぁ…と思います[E:smile]
関連記事
たくさん(できればわかりやすく!)お話してくれるといいなぁ…と思います[E:smile]
関連記事
今日の絵本
「チーズができるまで」「ぴよちゃんとあそぼ!とびだす!いないいないばあ」「ばいばい」
長男3歳 次男1歳
ブログ村ランキング参加中です♪ポチっとして頂けたら励みになります↓