絵本、ときどき、英語絵本

医者のパパと看護師のママの絵本育児

教育

【英語絵本】 写真絵本で目指せ語彙力UP!

ゆっくりペースですが、最近では少しずつ英語の文も推測して読めるようになっている長男。 しかし、圧倒的に語彙が足りないんです(涙) 使っていないから、知っている単語であっても、咄嗟に出てこないんですよね… 今年は長い夏休み、せっかくなので、英語に…

【夏休みの宿題】やっつけ仕事にさせない音読の裏ワザ

最近の小学生は、夏休みの宿題がしっかり出るみたいですね。 多分に漏れず、長男も、課題が盛りだくさん。 毎日の課題には、音読があります。 わが家の長男、手前味噌ですが、なかなか音読が上手です。 (赤ちゃんのときから続けて、かれこれ8年目になる読み…

小学校に上がっても、読書習慣をなくさないために☆

去年の今頃は「かいけつゾロリ」シリーズにはまっていた長男。 abcdehon.hatenablog.com 「カレーVSちょうのうりょく」や「じごくりょこう」など、お気に入りの本は何度も何度も繰り返し読んでいました。(今でも時々読んでいますよ♪) その後、小学校に入学…

家族みんなでおうちでインド映画「ピザ!」&世界の絵本

先日、Amazonプライムで、インド映画「ピザ!」を見ました。 ピザ!(字幕版) メディア: Prime Video インド映画といっても、途中の躍りや歌はない、「児童映画」というジャンルで、主人公はスラムの子どもたち。1ヶ月の収入よりも高価なピザを食べるため、…

入学式・始業式も白紙に。そんな時、わが家は…休校のお助けアイテム☆チャレンジタッチ

お題「#おうち時間」 新型コロナウイルスの影響で、わが家も新1年生の長男の小学校入学式は延期(実施日未定)に。 次男の幼稚園始業式もなくなり、ゴールデンウィーク明けまでお休みです(;_:) 家にはまだ赤ちゃんの三男もいるし、さて、長ーい長ーい、春休…

大公開☆我が家の図書館活用法(前編)

読書の秋到来♪ というわけで、今回は、乳幼児期から図書館通いを続けている、我が家の図書館活用術をお伝えします! 2週間サイクルで借り続ける 図書館の返却期限は2週間です。 1人あたり10冊借りるとして、カードがふたり分なら20冊。 お気に入りの本は何…

理系の芽を育てるなら!かこさとしさん「かがくのほん」シリーズの魅力を語る

「だるまちゃんとてんぐちゃん」「からすのパンやさん」など、物語の本が有名なかこさとしさんですが、理科系の絵本こそさらに貴重な、かこさとしさんならではの絵本ではないでしょうか。 以前、当ブログでも、かこさとしさんの「からだのほんシリーズ」の1…

購読してよかった◎「新こどもでんきものがたり」がお気に入り絵本になった3つの理由

定期購読しようかどうしようか迷って、よーし購読しよう!と決めた、月刊絵本「新こどもでんきものがたり」シリーズ。 迷って決めた経緯はコチラ↓ abcdehon.hatenablog.com 子どもの意見はほぼ聞かず、私の独断で購読を決めたこちらのシリーズですが、これが…

親心をくすぐられる…月刊絵本「新こども伝記ものがたり」

春になると、たくさんのお知らせが届く月刊絵本。 前回の記事では、去年に引き続き、キンダーブックの「しぜん」シリーズを申し込んだことをお伝えしました。 abcdehon.hatenablog.com 実は、今年度、もうひとつ定期購読を決めたシリーズがあります。 それは…

4歳長男と算数。まついのりこさんの算数の絵本

1歳台から時計好き、2歳頃から数字好きの4歳長男。 以前の記事でも、試しに算数のアプリをさせてみたら喜んで解き始めた…というお話をしました。 abcdehon.hatenablog.com 今も相変わらず、算数アプリで遊んでいます。(質問されない限りは、特に教えているわ…

3歳台後半には片仮名も読めるように&文字を覚えるのが早いことについて

前回に引き続き、長男が文字が読めるようになるまでの記録を綴っていきます。 前回の記事はコチラ↓ abcdehon.hatenablog.com ひらがなが読めるようになった3歳台の後半には、カタカナに興味を持つようになりました。 ここでも活躍「ピタゴラスイッチ」と「ア…

Z会幼児コースのおためし教材を試してみました♪

Z会幼児コースのおためし教材(年少) 幼稚園からもらってきた1枚の広告。そこに掲載されていた教材の鮮やかな写真に惹かれて、申し込んでみました。早速長男と使ってみたので、ご紹介しますね。 Z会幼児コースの教材の特徴は? キーワードは「あと伸び力」。…

子どもが絵本を読むようになる5つの環境作り 

子どもが絵本に興味を持つには? 先日、初めてお話した近所のママから、「絵本を読みますか~?うちは全然興味示さなくて…」と言われました。 このママのように、 子ども(赤ちゃん)が絵本に興味を示さない。どうしたら絵本を読むようになるのかな? と、気に…

入園してから言葉遣いが乱れた?!言葉遣いをきれいにしたい親子にオススメの絵本とテレビ

幼稚園児・保育園児の言葉遣い、大丈夫?! 幼稚園や保育園に入園したのはいいけれど、子供同士の集団生活の中で悪い言葉を覚えてくるのが心配な方も多いのではないでしょうか? 先日も、同じ幼稚園のお母さんとお話したとき、「バカって言葉を覚えちゃって…

いくつになってもLとRが聞き分けられる?「英語に好かれるとっておきの方法」

よく日本人はLとRの聞き分けが苦手と言われますが、ネイティブじゃなくても聞き分けられるようになるのでしょうか? 今回は、そんな英語が聞き取れるようになるとっておきの秘策や、効果的な音読の方法や英語力アップのためのコツが書かれた良書を見つけたの…

長男3歳、絵本の要約ができるように!?

昨日の朝、次男が私のところに絵本を持ってきました。 彼のお気に入り、「ばいばい」です。「ばいばい」 作:まついのりこ 偕成社それを見た長男が、「この本は、色々な動物が出てきて、ばいばいって言うんだよね」と。要約している!!ハイ、ごめんなさい、…

科学の芽が育ってる♪我が家のファースト科学絵本

最近の長男のお気に入りは、自然科学系の絵本です。 もともと数字や時計が大好きな理系っぽい長男。 先日は、 「ガソリンは車の外に出て行くの?氷は溶けて水になるの?雪みたいに?」 と、消えてなくなる物の行方に関心を寄せていました。 おお~科学の芽が…

新「えいごであそぼ」は「音」重視!きれいな発音で読んであげたい

新年度から大幅に変更!「えいごであそぼ with Orton」 Eテレ「えいごであそぼ」が、この春、大幅に改変して、「えいごであそぼ with Orton」になりました。 キャストも構成も放送時間も違いすぎて、もはやタイトルだけ一緒の別番組になっています。 放送時…

英語絵辞書にもなる!「アンパンマンことばずかん」の3つのメリット

今回は、絵本ではありませんが、「アンパンマンことばずかんDX」が子どもの英語絵辞書として使えたので、そのエピソードとメリットをご紹介しますね。 ↑なんと、2月には2語文もできるアンパンマンことばずかんスーパーデラックスが新発売! (わが家が持って…