絵本、ときどき、英語絵本

医者のパパと看護師のママの絵本育児

兄弟のぶつかり合いを長い目で見ると…? 

2歳差兄弟、ライバルのふたり


f:id:abcdehon:20170828001932j:image

我が家の兄弟は2歳差、2学年差です。
長男が2歳5ヶ月のときに次男が生まれました。


男の子同士だから特になのか、ライバル心が強いふたり。

最近、兄弟で遊ぶシーンもぐんと増えて嬉しい反面、トラブルも多くなり
仲良く遊んでいたかと思うと、しょっちゅう取った取られたの騒ぎが始まります。

 

特に、自己主張が始まった弟は、兄にとって、お人形のような赤ちゃん時代とはまた違った、新たな脅威です。

 

 

譲りたくない!でも…弟に譲ってくれたお兄ちゃん

 

つい先日は、寝る前の絵本を読む順番でひと揉め。

長男が、「ピーターラビットのおはなし」と「パンができるまで」を持ってきて、早速「ピーターラビットのおはなし」を読んでいると…


次男が負けじと「もこもこもこ」を持参してアピール開始!

 

なんとか1冊目の「ピーターラビットのおはなし」を読み終え、お次は次男リクエストの「もこもこもこ」を読もうとしたら、長男が許さず、「もこもこもこ」を読ませようとしない。

 

自分のリクエストを2冊とも先に読んで欲しい。
弟には譲りたくない。

 

最初、「もこもこもこ」を読むのをなんとしても阻止しようとしていた長男でしたが…


途中からは「読んでいいよ」と言ってくれて、読み終わるまで堪えてくれました…
目に涙をためて

 

弟の順番を阻みながらも、最後には、弟に順番を譲ってくれたお兄ちゃん。

ぶつかり合いながら、少しずつ、成長しているんだと思います。


騒いでいるそのシーンだけ見ると、「またけんか!」と思ってしまうのですが、長い目で見ると成長のプロセスであり、お互いの存在を受け入れていくプロセスなんですね。

 


そのことを教えてくれた本がコチラ↓

 アックンの、あやちゃんに対するやきもち攻撃に手をやいた私でした。でもそれは“兄妹”の関係を作っていく、大切なプロセスだったのだと思います。

アックンとあやちゃん (イラスト子育てノート)

「アックンとあやちゃん」イラスト子育てノート2 文・イラスト:浜田桂子 アリス館

 

絵本作家の浜田桂子さんの作品です。
イラストのページと文章のページが交互に構成されていて、上の子の焼きもち、兄弟の成長、遊びの工夫、ワンオペ育児で奮闘する姿、社会への眼差し…などが綴られています。

 

1997年に発行されたこちらの本。しかも、発行された時点ですでに「アックン」は成人していたというのだから、実は、かなり前の子育てのお話なんです。

でも、子どもたちに焦点を当ててみれば、今とそれほど、変わらない。

赤ちゃん時代を綴った、「子育てノート1」もありますよ♪

 


4歳になった我が家の長男、弟が手を繋ぎたがると、嫌がらずに繋いで歩いてくれます。
お兄ちゃんは偉いね。

 

 上の子のための絵本もご紹介しています↓

abcdehon.hatenablog.com

 

今日の絵本
「もこもこもこ」「とうふができるまで」「ノンタンのたんじょうび」「だるまさんの」 「ピーターラビットのおはなし」
長男4歳 次男1歳



にほんブログ村