絵本、ときどき、英語絵本

医者のパパと看護師のママの絵本育児

人気のパン屋さんZopfの舞台裏に潜入!「パンができるまで」

ページをめくると、ずらりと並んだおいしそうなパンが登場!

あれ、このパン屋さん…あの有名店じゃない!?
巻末の協力の欄にはやはり…
ツォップ(Zopf)の名前が!

千葉県にあるツォップといえば、都内から足を運ぶ人も多い有名なパン屋さん。
本格的なパン作りに取り組むパン屋の草分け的な存在で、お店はいつも大勢のお客さんでにぎわっています。

今回は、そんなツォップの舞台裏を惜しげもなく披露してくれる絵本、「パンができるまで」をご紹介!
おいしそうなパンがたくさん出てきますよ~♪

 




すがたをかえるたべものしゃしんえほん 5 「パンができるまで」
構成・文:宮崎祥子  写真:白松清之

人気店ツォップの舞台裏が見られる☆

ツォップは、千葉県松戸市にあるパン屋さん。
こだわりのおいしいパンを求めて県外からも連日お客さんが訪れる、関東屈指の人気店です。

私も行ったことがありますが、この本を読んでから行きたかった~~!

というのも、「パンができるまで」には、おいしそうなパンの数々はもちろん、企業秘密じゃないの?!というパン作りの情報まで、ふんだんな写真を使ってどどーんと公開されているのです。

 

パン作りの命、自家製酵母(イースト)も紹介!

ツォップでは、パンの発酵に欠かせない酵母(イースト)を何種類も使っているそうです。
その中でも、自家製酵母について書かれているところは一見の価値あり!
こんな風に作るんだ~~っと新たな発見が。
しかも、酵母だけでも美味しそうなんです。
どれが自家製酵母だけでもを使ったパンなんだろう??食べてみたくなりますね。
これはライバル店のパン屋さんもチェックするといいかも?


まさに桁違い!人気店の数字に驚き☆

数が多いのは、酵母の種類だけではありません。

お店に並ぶパンの数、使う小麦粉の種類、カスタードクリームに使う卵の数… どれをとっても桁違いの量で、その数字に驚かされます。

ちなみに、お店は年中無休でオープンの時間もびっくり朝の6時半だそうです!



パン作りの工程は写真と解説で分かりやすく

もちろん、「すがたをかえるたべものしゃしんえほん」だけあって、小麦粉からパンができるまでが分かりやすく表されています。
小麦粉をひく→こね→発酵→成形→具才作り→焼き と、 パン作りのポイントポイントを、写真と解説文で分かりやすく伝えてくれます。


「パンができるまで」、親子で楽しく読んでいます♪

我が家は、みんなパン屋さん大好きです。
焼きたてパンの香りは、最上級の幸せ~♪♪
私はもちろんですが、パパは昔パン屋さんになりたくて学生時代にパン屋さんでアルバイトを経験したほど。

子どもたちも、3歳の長男のみならず、1歳の次男も焼き立てのパンは食べっぷりが違います…

好きなものなら、作り方を見るのも楽しいし、いい勉強になりますよね!

最近長男がはまっている「すがたをかえるたべものしゃしんえほん」は、お家にいながら工場見学ができちゃう絵本シリーズです。
他にもご紹介しています♪

 

abcdehon.hatenablog.com

大人も楽しめる写真絵本はコチラも♪

 

abcdehon.hatenablog.com

 

今日の絵本
「どこへいってた?」「すてきなぼうしやさん」「Miffy」
長男3歳 次男1歳

 

ブログ村ランキング参加中です♪ポチっとして頂けたら励みになります↓


にほんブログ村